2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
早朝5時30分に予定通り、名古屋着。 思ったより寝れなかったな〜! で、ここからひとまず照喜名くんのお宅で仮眠させていただく段取りになっていたのですが・・・始発が6時過ぎ! おぉ〜ちょっと計算外。 9時過ぎに照喜名の運転する車に乗せてもらって長久手…
今夜のバスで名古屋に向かうところからワタクシの黄金週間がはじまります。 てなわけで、今までも何度か「夜行バス」には乗ったのですが、いわゆる「格安バス」ってのは初めてでして。 新宿駅からだったんですけど、JRバスみたいな「ちゃんとしたターミナル…
これもなにかで読んだ話だけど。 人は「わかった気になってることがほとんだ」って話。 まぁ、そうかもな〜 で、ホントに理解してるかどうか?ってのは人にキチンと説明できるかどうか? つまり「先生役」になれるかどうか?ってことらしいです。 たしかにね…
「なにが大変」って。 自分が特に「誰かから教わった」とかじゃなくて、自然に得とくしたようなこと。 まぁ、音楽でいうと楽器の演奏上のことだったりリズムの取り方だとか・・・ この場合、ホントの意味で「自然か?」っていうと厳密には違うのかもしれない…
午前中に名古屋へ帰る照喜名くんを見送る。 彼は今回「ケチって、昼間のバスで一番安いものにしてみました。」だそうで「4列2階建て、リクライニングほとんどナシ。」という高速バスを予約していたのですが・・・ その値段を聞いてちょっとビックリ! もう、…
さいたまでレコーディングを終えた照喜名くんを深夜に迎えてささやかな宴会を。 ここ数年、俺が旅中の「宿泊先」として特にお世話になってる彼ですからね。 というわけで、今回は旅中の彼。 こちとらその辺りの心理と欲求は熟知してますんで、野菜中心の安上…
吉祥寺「メグ」で照喜名くんがライブやるってんで見に行ってきました。 吉祥寺界隈にはもう5年以上住んでるのに、この有名老舗ジャズ喫茶には初めて行くんだな。 で、本日はギターの拓くんはじめドラム以外は昨年発売された照喜名くんのソロアルバムのメンバ…
タイトルの通りなんですけど、いわゆる「一昔前」の歌謡曲が好きです。 というか、今「歌謡曲」って言える曲ってあるかな〜?相変わらず「アイドル」と呼ばれる人たちが歌う「ヒット曲」ってのはあるんだけど・・・ まぁ、これは日本の家庭における「テレビ…
さて、まもなくゴールデンウイークなんだが、ちょっとヘンなスケジュールになってしまった。 とりあえず、4月29日に決まりかけていた中部国際空港(愛知県)でのイベント仕事がトンでしまったのは、まぁいいとして(よくない!) 30日におそらく午前中の入り…
4月のバタバタがひと段落した・・・ような気がしたけど。 迫り来るスケジュールをチェックして唖然。 全然のんびりしてるヒマないじゃん! 今月分の宿題っつうか「やれてないこと」もまだあるし! しかし、昨日は5時起きで動き回ったからさすがにヘトヘトで〜…
スケジュール的には「今日しか無理」って感じだったんで、早朝に川口さんのトコへ。 京王線で小一時間の高尾山のふもとへ。 16時まで作業して横浜へ向かう。 ちなみに川口さんトコは京王の「めじろ台」なんですけど、昨日調べたら実に横浜まで様々なルートが…
やってますね、テレ朝「相棒」の再放送。 それもシーズン1!・・・(おそらく)秋にはじまるシーズン10の助走がもうはじまりましたか? ま、どうでもいいことなんですけど。 それはおいといて「シスコーン」の新しいパッケージいいですね。 シスコーン ブラ…
飽きもせず川口さんの手伝いに。 もう、何回来てんだ?(大苦笑) でも、最初のうち「こんなもん運んでも〜」とか「捨てちゃえよ!」と思ってたような・・・まぁ、他人からしてみれば「ゴミ同然」の膨大なコレクションだとか。 一見「行き当たりばったり」み…
川口さん家に泊まってしまった。 で、朝起きて「せっかくだから」と歩いて20分ほどの「八王子系ラーメン」の店へ。 以前から調べて知っていて「いっぺん行きたい!」と思ってた店だったのですね。 ただ、立地的にあまり縁のない場所でこれまでチャンスが無か…
川口さんのお手伝いに。 今日は人数も多く集まったということで「ガチもガチ」 ものすごい量のブツを運びまくりました! で、夜の宴会の方も・・・ 人数が多いということで、こちらの量も「ガチ」 川口さんの調理器具では足りないことが予めわかってたんで鍋…
いや、なんつーか「えー!もう?」って感じですよ。 4月も半分まで来ちゃってる! 1日のピットインに始まって名古屋〜大阪・・・たしかに考えてみれば日数は確実に勘定あってるし、3月の末なんて随分前の気がするんだけど。 ホント一瞬だったなぁ〜 っていう…
昨日は遅くまで引越し作業をしまして・・・ 「素人がやってるんだから、どうせワイワイのろのろでしょ?」とお思いでしょうけど、これが結構「ガチ」でハードな内容! まぁ、昨日は車の都合で「運び部門」は大したことなかったんですけどね。 で、作業が終わ…
日付が変わった頃に東京に戻り、運転があったので呑めなかった松ちゃんと軽く乾杯を。 昼前に起きる。 今日はまた川口さんの引越しの手伝いがあったんで松ちゃんと一緒に向かう。 近所の神田川沿いを駅まで歩いたんだけど仙台・郡山ととても寒かったので「暖…
福島県は郡山のコミュニティFM局での公開生放送で演奏。 「比べてどうこう」って事が無意味なのはわかりますが。 単純に地震という「天災」の被害だけのエリアより福島は・・・ もちろん、日本全体の「これから」を考えて原発の是非を東京など離れた場所で議…
早朝新宿に着いてその足で集合場所に向かい仙台へ。 この記事は15日に書いてるんですけど、すでにいろんな人がライブについて書いているので今更俺が書くこともないので・・・いろいろ考えたことを書きます。 世の中では震災以来「今、自分ができること」に…
さてさて、グリーンパレードで大阪に来たときは「必ず」行く店がありまして。 三原くん家から徒歩1分のトコにあって朝までやってるんで、いつもはライブが終わって最後に行くんですが今回は終演後すぐの移動で三原くん家に戻らないので初めてお昼ご飯の時に…
明日のライブを控えて6時間のロングリハーサルをするために早朝東京を出発。 最近「毎度」になった新幹線「N700系」でパソコン仕事をしながらの移動です(ホントは昨日のうちに移動する予定だったけど業務のやりくりに失敗した!) で、列車が新大阪に近づい…
Green Parade " LIVE " at 梅田 ムジカジャポニカ 2011/04/10(日) 開場:18:00 開演:19:00 charge:2200円/2500円+1drinkオーダー 太鼓やギターがドカシャカ。おっきなサックスはブリブリ。 そして2本のトロンボーンがパパパオーン。 うたやアコーディオン…
いいえ、個人の引越しです!
昨夜はさすがに3時間って事はなかったですけど「2時間超え」のライブで蓄積疲労も含めてヘトヘトであります。 が。 朝からいろんなことがバタバタと起こって・・・ 普段から「あまり好きではない」という理由で電話を使うことをしないのですが、今日は何人と…
昨日は早朝サワヤカに帰宅したものの。 さすがに「スンゲー疲れた!」とほとんど一日中寝てました。 「まぁ、元々移動で潰れる予定だったからいいか」と。 で、本日は吉祥寺「曼荼羅」で渋さということで夕方出かけて行ったのですが・・・ ややっ?!むむ・…
昨夜は大阪・心斎橋クアトロ終演後、即撤収して東京へ。 元々の行程はここで「京都泊」という予定だったのですが・・・まぁ「なんで?」という声が上がりまして。 「大阪で宿が取れなかった」とか、いろいろあるんでしょうが。 それにしても「なんで?」じゃ…
「渋魔人クアトロツアー」第二弾は大阪・心斎橋クアトロ。 ホテルをチェックアウトして大阪に向かったんだけど移動距離160kmということで早めに到着。 で、サウンドチェックまで2時間ほど「いったん解散」ということで・・・またゾロゾロと。 いつも行く「た…
「渋魔人クアトロツアー」第一弾は名古屋クアトロ。 終演後、客席に出て行ったら若いオニイチャンが「鬼頭さん!お疲れ様です!」って声をかけたそうですが・・・ 「そうです」ってのは「聞いた話」ってことなんですけどね。 立花くんも立花くんでさ〜「俺、…
新宿ピットインで4月1日恒例の「馬鹿渋」 前日に松ちゃんから「早く東京に着くんで呑みに付き合ってもらえませんか?」と連絡があったので「よろこんで!」と昼の3時から呑む。 まぁ、たいした量は呑まなかったんだけど「長時間に渡って呑む」というのが最近…