肉食え!肉!

bousisensei2009-04-08

鬼頭ブラスに「Tシャツ部」ってのが出来て(→2009-04-08 - KITO, Akira Brass band! 「ブラスブログ」)メールのやりとりをしていたら、キーワードに近頃話題の「草食系男子」ってのが出てきて・・・
最近じゃ、そういった連中の好みも視野に入れてマーケッティングを考えなくちゃいかんのか?
メンドクサイなぁ!
そもそも、なんすか?「草食系」
いや、言いたい事はわかるんですよ、別に健康志向のベジタリアンの事なんて思ってません。
「男らしくない」とか「頼りない」とか・・・そういう事でしょ?
極端なハナシ、ヤンキー文化の一番遠いトコロっていうか。
まぁ、どっちの極端も「どうか?」とは思うんだけど、今言われてる「草食系」の要素って、男なら誰しも持ってるんじゃないっすかね?
それを、あたかも新ジャンルのように「草食系、草食系」言うもんだからメンドクサイ。
言葉の成立→浸透的には「オタク」の時もそうだったんじゃないか?
まだ「オタク」って言葉が認知されていなかった頃から、その要素を持った人っていたワケで。
専門分野に秀でているとか。
それが「東映まんが祭り」みたいなのとは違った「劇場用アニメ」の登場で、新たな「文化」っていうか金儲けの「産業」が成立して。
元々「ヤマト」とかって子供から大人まで巻き込んだ国民的大ブームで映画に行ったりグッズを買う事にまったく抵抗が無かったと思うんだけど。今で言うなら「一億総オタク」みたいな。
でも、その頃ホントの「オタク」はアンチだったと思う。
で、産業はそっちに目をつけて、どんどん「対オタク」な道を歩んだという。
ガンダム」とかもあったけど、今後「国民的ブーム」になるようなアニメって無いと思う。(ジブリのアザトサは別)
なんとな〜く「アニメ」って言うだけで、抵抗感を持つ人がいるジャンルになってしまったんじゃないかね?
「草食系」をターゲットにしたモノも同じような道をたどるんだろうか?
(まぁ、一過性のファッションみたいなモンって気がしないでもないけど。)
で、かくいう鬼頭ブラスもどちらかと言えば「男らしい」とはいいがたい音楽をやってると思う。
ビジュアルデザイン的にも「女子目線」を重視してる感がある。
時代の流れ的に考えれば「草食系」に乗っかるのもアリかもしれない。
でもな〜
やってるのは俺ですよ?俺!
誰しもが持ってるであろう「草食系」や「オタク」の要素が、俺のルーツに色濃く反映されているというだけの話(少なくともヤンキールーツは皆無だし)
焼き肉屋とか、フェスでバーベキューしながら聴いてください。
なんなら工事現場とか、あとセックスのBGMにもどうぞ!