やるな〜!素人が

宴会場「俺の部屋」 in 車内


よそにも書いたんだけど、昨日今日とすっかり「素人野球」にハマってしまった。「素人」って言っても「ド」が付くほどの素人では無いけど、あきらかに下手な「プロ野球」よりおもしろかった。
特に昨日の延長15回に及ぶ投手戦は実にエンターテイメントで見所満載!
で、今日の再試合。さすがに「2日続けておもしろい事はないだろう」とささやかな望みで見た。たとえ「まぐれ」でおもしろい事が出来ても、それを続けられないのが「素人」だもんな。
素人にそれやられちゃ困る訳よ。
ところが、今日もやってくれるではないか!9回表の1点差に詰め寄る2ランホームランといい、最後の打者が熱闘を繰り広げた相手ピッチャーとのガチンコ勝負だったりと「脚本ありか?」「水島新司の漫画か?」と思えるぐらいショーアップされていた。
あんだけおもしろい事2日続けてやってノーギャラはかわいそうだよ。
などと、いささか不謹慎な感想は置いといて、昨日の試合を見終わって新聞でそれまでの一回戦からの試合を調べてみた。「こんなにおもしろいものを見逃していたのか!」って思ったから。
でも、「打高投低」の乱打戦みたいな試合が目立つ。決勝のように「息詰まる投手戦」みたいな試合はなさそうで、結構2ケタ得点みたいな試合。しょせん「素人野球」だ、これなら見逃しても惜しくないや。
で、思ったんだけど「なんでだろう」って。
一回戦とかで敗退した多くのチームは「甲子園に出る事」が大きな目標だったのではないか。
これは、以前にもここに書いた話だったかもしれないけど、本で読んだ話。会社の面接に来る人は、ほとんど面接に受かって入社する事を目標にしてくる。その中で、もし入社できたらこんな仕事がやりたいって事をちゃんと考えていてアピールする人を採用するって話。
これと同じなのではないだろうかと、ふと思った。
「出る事が目標」それでは勝ち進んでいくのは無理だろう。「まずは一勝」も似たようなもんだ。
さすがに決勝まで勝ち進む学校には
「甲子園でなにする?」「優勝する!」
ってのが、ちゃんとあるから「出る事が…」みたいな学校には負けないし、そんな学校同士が戦う決勝だからこそ見ている方も「おもしろい」と思えるような試合になったのではないか。
勝ち負けに関わってくる、野球が「強い」「上手い」ってのは甲子園に出てくるぐらいのレベルなら、ホントはそんなに大差ないんじゃないのかなぁ〜
「運」みたいなラッキーも引き寄せる「意思」だと思うし。「勝てるといいな」なんて思っててもラッキーは転がり込んでこないよ。
土壇場の頑張りも「最後まであきらめない姿勢に感動」とかいって、やたらと美化してるけど、そんなの当たり前じゃないか?自分に置き換えてみれば良い。「絶対やる!」と決めた事をそんなに簡単にあきらめる人なんていないって。世間が素人野球に対して「負けも美談」みたいな扱いするから通用する言い草だよなぁ〜 ホントに「負けたら意味がない」って強く思ってる人ならあきらめないのが当たり前。
その辺が「過程も含めて」って「素人」と「結果が全て」って「プロ」の違いじゃない?他人の評価の話ですけどね。


しかし、こういった話も音楽やバンドで色んな事やる時に当てはまる話ですな。
「楽器をマスターする」「譜面通りに曲を完成させる」
が目標じゃ、一回戦敗退だ。