2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
8時にかけた目覚ましでピシッと起きて、ホテルを9時出発。 車中はなるべく寝る。 13時頃クアトロに着いて、3時間ほど時間があったので希望者を募って名古屋観光。 で、サウンドチェック〜本番。 終演後は「味仙」で打ち上げをして、日付が変わった頃に東京に…
日付の変わった0:30渋谷・明治通りの「いつもの場所集合」 今回は「終電に合わせて」といった時間設定だったせいか、遅れてくる人も少なく(来れなくなるからね)「ほぼ定時」に出発(だいたい30分の遅れ) 夜通し走って、こちらは予定通り11時に会場の「堂…
もう、かなりバレてるんで書いちゃいますけどツイッターを2週間前ぐらいからやってます(この辺りですね→http://bit.ly/cstx74) ここで何度も「俺はそんなのやらないよ」みたいな事書いてたクセに! しかしまぁ、ワタクシ「メンドクサイ男」なもんでして、…
という邦題を付けたのは、名古屋の居酒屋「なんや」の主「プヨさん」ですが・・・バカだね〜 ひょんなことから「What's Going On」を某所にて演奏しました、実に7〜8年ぶり。 サックス2管フロントだったんだけど、カウントの寸前に相方から「イントロ吹いて…
俺が「帽子とメガネが好き」という事をご存知の方は多いでしょう。 実は、それと同じぐらい、ひょっとしたらそれ以上に好きなアイテムに「カバン」というのがあります。 まぁ「旅」というのが切っても切れない仕事柄、カバンというのは好き・嫌い関係なく、…
まぁ、曜日なんか関係のない生活を何年も送ってるわけですが。 それこそ、時間なんかもあまり関係ない生活で、昼メシをわざわざ混むランチタイムに食べるなんてことさえしなくて良いという(時間のないサラリーマンのみなさんのお邪魔をしては悪いという気が…
自分で言うのもなんですが、おもしろいように仕事がはかどる日ってあります。 たとえば、昨日まで「う〜ん」と唸りながら一向にまとまらなかったアイデアがウソのようにパパッと形になる。 そうなってくると、自然と集中力が増して、時間が経つのも忘れて作…
昨日、クアトロの楽屋で川口さんからサンプル盤のDVDを2種類いただきました。 内容はと言いますと、昨年の6月に渋谷「O-West」で行われた「渋さ」と「栗コーダーカルテット」のジョイントコンサート「渋栗ライブ」の模様が収められたものなのですが。 2バン…
渋さ知らズのニューアルバム「渋夜旅」の発売記念ライブを渋谷クラブクアトロで。 このレコ発は来週29日大阪と30日名古屋の2箇所でも行われます。 で、本番前に楽屋で今回のアルバムの発売元であり、7月欧州ツアーの日本側のコーディネイトをしてるプランク…
ヨソにも書きましたけど、6月発売のKABB!ニューシングルの音源がようやく完成しまして(まだ音源だけです) 当然、俺的には「やったぜ!」とウレシイわけです。 とくれば、当然「呑まなくては!」となるわけですね、みんなそうですよね? 午前中からこんなに…
昨日のさくらこさんのコメントにあったように、1月で閉店した三鷹の「江ぐち」が「中華そば みたか」として復活です。 ちなみに、このさくらこさんは以前、三鷹に住んでいたそうですが「閉店騒ぎ」の時には山口県(だったかな?)からわざわざ喰いに来たとい…
昨日、河口湖の方に行った時、会場付近を散歩していて見つけた看板。 思わず、爆笑してしまった! といっても、けっして「ディズニー」を「デズニー」とまちがえて表記することを笑う感覚とは違う。 「リホーム」は当然「リフォーム」のことを言いたいんだろ…
山梨県「河口湖ステラシアターホール」で東京中低域。 快晴の空の下、久しぶりの「マイクロバスツアー」でした。 中央道は車窓はとても気持ち良くて、公園や川沿いなんかにブワーッと固まって咲いてるのもキレイだけど、山にポツポツと立ってる桜ってのがま…
いや〜今朝はビックリしましたね。 昨日「明日の天気」というのをネットで調べたら、最高気温がようやく「2ケタ」になってたんで「やれやれ」と寝たんですけど。 起きたら、外では雨の音・・・じゃない! ボタボタと水の音がしてるんだけど、これは「今年何…
おかげさまで、というか一昨日の日記に思いがけないぐらいの反響が。 (昨日の日記に習えば「思いがけない」はないんですけどね) ありがたいことに、どのメールも「よかったです」といった内容でした。 おそらく「死生観」こそ違えど、読んだ人それぞれが自…
昨日の「葬式の話」を読んだ大阪に住む兄からメールが来た。 俺は通夜に出れなかったんだけど「死生観」について、もう一人の伯母がまったく同じ事を言ってたそうだ。 なるほどね、母の実家である京都・福知山の山本家ではたぶん代々そう教えてきたんでしょ…
ちょっと間が開いてしまったので「もういいかな」とも思ったんだけど。 せっかく落ち着いたんで書いておきます。 「伯母の葬式」の話。 結局、いつもここに書いてる俺の「可愛げのない死生観」みたいな事になってしまうんだろうけど。 さっき「伯母」と書き…
とは、まさに俺の為にあるような言葉だなぁ。 まぁ、わかる人にしかわかんないし、察しの良い人には「あ〜」って話でしょうけど。 今日も裏の公園からは楽器の練習の音が。ちょっと前はアルトサックス、先日はトランペット。どちらもびっくりするぐらいウマ…
「夏」を感じさせる昨日とは打って変わって、朝から土砂降りの雨! そんで、スゲー寒い!何とかしてくれ「今年」! 昨日の日記に「海外のフェスが」みたいな話を書きましたが・・・実はよくわかってない。 もちろん「ツアーに行くって」のは決定していて、そ…
「フェス」のシーズンがやってまいりました。 国内のフェスに出まくった昨年にくらべて、今年はちょっと少なめになりそうですが・・・ 7月にはバババッ!と海外のフェスが決まってますから。 今年の第一弾は東京・晴海埠頭で開催された→KAIKOO POPWAVE FESTI…
今回も季節の変わり目の「ワナ」に見事に引っかかりまして・・・風邪をひきました。 特に「冬〜春」は油断するねー! ちょっと暖かくなると「わ〜い!」ってなもんで調子に乗る。 で、「う〜」となるわけですね・・・バカだなぁ。 そんな中、ちょっと用事が…
え〜っと、もう「治った」って話を書いてますから、その通りなんですけど。 まぁ、焦ったよな〜 朝、実家で起動しようとしたら・・・ で、「機械ダメ男」なんでこういう場合もうただ「狼狽」するだけでして。 なにか調べようにもネットにつながらないとどう…
朝、パソコンを起動しようとしたらウンともスンとも。 ニンともカンとも。 こんな冗談を言ってる場合ではないのだ。 さぁ、困ったぞ。 すべての業務ストップですな〜 今、名古屋のまんが喫茶でとりあえず昨日までのメールは確認しました。 みなさん、今後は…
お騒がせしました! 下記日記を午前中に上げて以来、各方面からアドバイスをいただき無事復旧いたしました。 どうもありがとうございます!
なんだかんだとバタバタしそうなんで、早朝ながら今日の分の日記を書いておきます。 昨日「明日めちゃめちゃ早い」と書いたのは、まぁそういうことです。 それについての「感情」みたいな話はまたいつか、明日とか書くかもしれません。 一昨日「なってるハウ…
下北沢「440」で東京中低域。 先週・先々週とここんとこ毎週火曜日は中低域のライブですな〜 ツアーなんかでガッと集中してやるのに比べて、週一でみんなに会う(さらに間にはリハあり)ってなんかモチベーションが・・・ なんだろう?この「飽きた感」 ま、…
昨日までとは「打って変わって」 「平日・雨」ということもあってか、井の頭公園は静かです。 そ・れ・で・も! この雨の中ボート乗ってる人いるもんな〜!まぁ、土日とお仕事で、今日ようやくお休みで。 「この日は絶対花見に行くぞ!」と決めてたんでしょ…
とりあえず久我山まで歩いて「どうせだから」と昨年まで慣れ親しんだ散歩道をさらに。 で、「そういえば」と思い出す。 この時期、井の頭線の「富士見ヶ丘車両基地」では一日無料開放で見学できる日があったんだ。 「もしかして今日?それか明日かな?」と行…
昼過ぎに駅前に用事があって。 ウチから吉祥寺駅への行程には大きく分けて2種類あって、公園を通り抜けるコースと、迂回するコース。所要時間はほぼ同じだけど「通り抜け」の方が若干距離は短いかな? で、今日は「花見シーズン土曜日」なんで、おそらく公園…
昨日は恒例の「4月馬鹿渋さ」を新宿「ピットイン」で。 その前に大久保で東京中低域のリハもあって。 なんか、最近この「リハ〜ピットイン」の流れが多いですね。 距離は結構近いんだから「ついで」と言えば願っても無いハナシなんですが・・・ やっぱ、午前…