ここにも未来が

bousisensei2009-03-04

東京中低域で小学校に演奏しに行ってきました。
最寄り駅は自由が丘というちょっとオシャレな土地柄という事もあるんでしょうか?実に近代的な建物で。
俺が昭和の時代に通っていた「学校」とはずいぶん違うもんだ〜と、ちょっと驚く。
同じ時代に小学生だった田中さんと話していたんだけど、その頃に学研とかの学習雑誌に「未来の小学校」みたいな記事が載っていて「ホントにこんな風になるの?」と半信半疑でワクワクしていた事が、現実になったみたい。
パソコンがあったりカフェテリアみたいな給食を食べる部屋があったり・・・
こういった至れり尽くせりの環境を「当たり前」として育った子どもたちは、どんな大人になるんだろう?
どちらかというと「遊び道具が無いから」とか「お金が無いから」という所から来る「工夫」
「物足りないから自分でなんとかする」ってパワーを俺は「おもしろい」と思うんですね。
「逆境に強くなる」ってのも、同じパワーだと思うんだけど・・・
何不自由ない満足な環境から生まれる「創造力」
昭和の俺には想像もつかない、新しい「おもしろい」がこの先出てくるんでしょうね。
それを「理解できない」とか言わない歳のとり方をしたいなぁ、と思いました。



そして過去

なつかしい写真を探し出しました!
2000年7月12日(水)南青山MANDALA
東京中低域デビューライブ!(楽屋にて)
いや〜みんな若いなぁ。
で、ハッと気が付いたんだけど、俺が名古屋から通っていた頃に泊めてもらった事がある人が全員いなくなってしまった!!!!
別に「なにかある」って事もないんだろうけど。
今日でとうとう「元祖」が半数を割ってしまったなぁ。