なんだかね〜

それでも麺

マメに毎日考えたことを書いてなかったので、ちょっと前のことになりますけど。
「トシちゃん」のブログが話題になったことがあったじゃないですか?
この記事の時ですかね→6月のメッセージ~聖子ちゃんへ。 | 田原俊彦 FAVORITE MAIL「Once upon a time in Japan」 by Ameba
で、俺はこれを読んで「あはは」と。
もちろん、いい意味で「この人は変わらないんだなぁ」と、楽しく読んだんですけど。
中にはこれを読んで「消費税も原発もない世界で生きてる」と半ば「小馬鹿」にしたような書き方で話題にしてる人もいて・・・
「おいおい!」と俺は思うわけですよ。
「それ、みんなが書かなきゃいけないわけ?」と。
この「トシちゃん」の記事が書かれた頃ってのは、世間的に「原発再稼動」にものすごく関心が高まってる時期だってのはわかりますよ。
ものすごく大切で、それこそ「国民全員が真剣に考えなくてはいけない」「無関心とか言ってられない」ってのもわかりますよ。
「だからといって」じゃないですか?
3・11以前から原発についていろんな形で発信していたアーティストは少なくないと思います。
そういった人が、今まで以上に声を大にするのはよくわかります。
ただ、見てると「それに乗っかってる」って人も・・・いや、あんな事故があったから考えるようになったってのはあるんでしょうけどね。
それまで「社会性」とは無縁だった人が突然だと・・・う〜ん。
実際「3・11以降、聴く音楽も読む音楽も少なくなった」という人は多いと聞きます。
その人達だって、原発には関心があるしちゃんと考えてると思います。
トシちゃんだって、実はものすごく考えてるかもしれない。でも「書かない」という選択をしてるのかもしれない。
仮定ばかりでなんですけど。
少なくとも俺はそう。
まぁ、俺がここで書くことなんてマッタクどうってことはないだろうけど。
世の中にはカリスマ性があってファンや信望者がいっぱいいる人ってのもいると思いますけど。
俺はそういう人こそ、あんまり「原発反対」みたいなことは言わない方が良いと思ってます。
それが「良い・悪い」に関わらず「かたよった考え方」であるには違いない。
だから、カリスマさんは「公平に話を聞け」「みんなキチンと考えろ!」と言うべきだと思います。
「国民全員が真剣に考えなくてはいけない」「無関心とか言ってられない」だとするならば、みんなが他人の言ったことを鵜呑みにするのではなく、自分で調べて知識を得て、自分で考えることが大切なんだと思います。
俺は別に「俺と意見が違う人に嫌われたくない」から、ここでそういうことを書かないわけじゃない。
震災や事故の後、実際東北の方に行ってみたり日々の暮らしの中で思うこともあるし「それありき」で思い浮かんだ歌詞やメロディってのもあるわけで。
それでいいんじゃないか?と思ってるわけです。
それとも、みなさん「そういう話」を毎日ここで読みたいですか?
好き勝手やってるようで・・・もちろん俺の思い込みの部分が大半だろうとは思うけど。
あくまで、ここでは「自分の書きたいこと」じゃなくて「他人が読みたいこと」を書いていこうとしてるつもり。
「トシちゃん」もそうなんじゃないのかなぁ?